有機生活の食
-
あのう。。。。???????
ベーガン、ベジタリアン、健康志向ジン、人それぞれ。体もライフスタイルも年齢もそれぞれ。でも目指すところは、食を意識し…
-
解毒
そろそろ日本では、花粉症の話題が増えてきたようですね。私も花粉症ですが、ニュージーランドでは、牧草がアレルゲンですの…
-
雨の後は、ぷりぷり
春から夏にかけては、私たちは多ベジ族からほぼベジ族になる。畑からどんどこ野菜が出来上がってくるので、肉や魚が、添え物…
-
地消地産
地産地消の間違いではありません。逆にしてみました。地産地消は、食べるものを買うのなら、自分が暮らす地域から買いましょ…
-
正しい食 優しい食
最近は、インターネットなどでも、食に関する知識がたくさんあり、以前よりは多くの人が、正しい食を知るようになりました。…
-
どこを切ってもリンゴだらけケーキ
季節限定、完全オーガニック どこを切ってもリンゴだらけケーキめっきりケーキを焼かなくなった。食べたいと思わないし、焼…
-
<「ぽとふ」でほっこり>
夕方、肌寒くなってきたので、ぽとふ を作る。今年のジャガイモと立派な人参。白菜の茎と玉ねぎからはあまいお出しが出る。…
-
海苔師さんからの海苔
海苔を作る人だから、海苔師さん。当然なんだろうけれど、初耳だった。3年前に夫婦でウチにwwoofに来てくれたカップルが、神…
-
医者とシェフ
一見何の関係もなさそうな二つの職業ですが、私は、この二つの仕事が、これから大きく変わるだろうと思っています。医者は、…
-
ソラマメは小さめをどっさり収穫
春の畑はソラマメから市場には出回らないけれど、どこの家の春の畑にあるのはソラマメ太陽に向かって豆を付けるからソラマメ…