オーガニックな独り言
-
温暖化か非温暖化か
昨年の国連総会グレタ演説やオーストラリアの山火事問題で、今また、温暖化問題が浮上しているので、寒い夏を迎えているニュ…
-
グローバル系
今、全てのことがグローバル化している気がします。例えばバブル。以前だったら日本のバブル、中国のバブル、というようだっ…
-
素直であること
前にも紹介しましたが、昔、竹炭の先生から「素直さは、感性でなく、能力」と教えてもらったことがあります。素直であること…
-
ギブ・アンド・テイク
前回の有機生活楽習宿の内容を投稿してませんでした。今回もまた、ギブ・アンド・テイクのことを書いてみたいと思います。今…
-
オオカミは来る
オオカミがやってくる情報が、世の中に溢れています。ドイツ銀行のこと、ソフトバンクのこと、EU崩壊のこと、ドル大暴落のこ…
-
悪いことはしたらあかん
子供にしてはいけないよと、大人が教えてきたことを、今、大人がしている。しかも、企業のトップクラスの大人ほど、悪いこと…
-
都市をぶっ壊す
Nなんとかをぶっ壊す、というのがありました。ホリエモンは、N国党は、与党になるかもしれないなんて言っているけれど、私は…
-
混迷の時代は、家族とコミュニティで乗り切る
これから、世界は、混迷の時期に突入する可能性が高いです。金融や通貨は、一部の人にコントロールされることによって、いび…
-
細分化している
フェースブック、ユーチューブ、各種ブログなどを見ると、健康情報、世界情勢、裏社会情報、スピリチュアル情報、なんだか、…
-
有機生活は人間性の追求
「あいむほーむ」で、「有機生活」を提唱しているので、説明するのですが、なかなか一言でわかってもらえることはありません…